こんにちは!
本帰国を前に、不安なことも色々ありますが。
本帰国前に悔いのないように「ヴィンテー食器を手にたい」とも思っています。
そういうこと考えている時はとても楽しいです。
私はマイナス思考なので、こういう楽しいことも考えるようにしていかないと、上記のブログに書いたような不安で心が闇でいっぱいになってしまうのです。今となってはアメリカに来て、ヴィンテージ食器に興味を持てて、どっぷりはまって趣味となってとてもよかったなと思います。また私は、お菓子作りにはまったり、クロスステッチにはまったり、ということはなかったのでヴィンテージ食器収集癖は運命だと思っています。笑
私が初めて、その大事にしてきた食器を手放したり、買ってみたりした「メルカリ」
今までは、ebayばかりで買っていたので初めての体験で、セラーとしてもバイヤーとしても経験したので色々勉強になりました。そちらをシェアしたいと思います。
日本の状況は分かりませんが、アメリカのメルカリではアンテナを張っていないと欲しいものは数分で逃します!
続きを読みたい方はぜひ読んでいって下さい。
メルカリで欲しい手頃な値段なら迷わず購入。
こちらは私がバイヤーではなく、セラーとして売った時に思いました。
こちらをアップロードしてわずか3分で売れました。
私はこの時思ったのです。
「みんなお目当てのものが上がったら、通知設定をしてすぐに見ているな。」と。
こちらは値段も抑えめで出品しました。当時の購入の値段も覚えていたし、こちらはかなり大きいボウルなので、日本でもし売っても売れにくいだろうとういう予想を立てていたので、どうしてもアメリカで処分していきたかった品物なのです。それ故、利益は出るようにかつ、値段を抑えて出品しました。
その結果が3分でSold Out!!
これが、私の最短時間での売れたものです。
手頃な値段でしたら、迷わずに購入すべきです。
交渉中に売れることがある
セラーさんの他の商品も同封して送って欲しい、値段下げのオファーなど、メッセージを送ります。問題はセラーからの返事を待っている場合でも、常に誰でも買うチャンスがあるということです。
私は、セラーとして体験しました。ある方から同じ州内に住んでおり、送料を浮かせたいから取りに行きたいと言われました。こちらでは、Facebookでマーケットプレイスという売買できる機能があり、直接品物を取りに行ったりしています。私も家を教えるわけではなかったので、どこか人の多いところで待ち合わせしようかなと思ってやりとりをしていました。少し不安だなと思いつつ、メッセージをやりとりしていたのですが、その間にメルカリから「売れたよ」というメッセージがきてしまいました。つまりそのやりとりをしている間に他の方が購されました。
私はセラーとして素早くメッセージを返信していたのですが、バイヤーの返信が遅かったのでその間に売れてしまうこともあります。交渉する場合は、絶対買うからとセラーに言って他の人が買えないようにしてもらうか、他に買われてしまう覚悟を持っておくか、もう買ってしまう方が良いです。
時差に注意
アメリカには時差があるので、日本のように「この時間に商品をあげた方がいいよ」ということはないと思います。
即時購入ではない場合、この時差に注意です。
例えば、PST(西戒厳の時間帯)で22時ごろメッセージを送ったとすると、EST(東海岸時間)では、1時AMです。セラーも寝ているかもしれないので対応が朝になってしまうことがあります。その間に、誰かに買われてしまうことがあります。交渉時は時差の考慮も重要です。
アメリカのメルカリで欲しいものを絶対購入する方法
お気に入り登録と通知設定をしておく。
こちらのように「staub」を登録するとすると検索画面を開いて、Save this searchを右にスライドしておくと、新しいアイテムがリストになったときに、通知されます。
通知方法は、プッシュ通知かメール通知ななど設定の通知のところから設定できますので、各自で設定してみてください。



まとめ
いかかでしたか?
私はメルカリで、2回ほど商品を購入してセラーデビューしました。バイヤーとしても2回しか経験がなかったですが、バイヤーだけではわからないセラーをやったからこそわかりることが多かったです。
とにかくメルカリは売れるのが早いので、ヴィンテージ食器など、値段が適で状態が良いものは数分でsold outになってしまいます。
皆さんも、欲しいものは逃さないようにコツをつかんで、後悔しないようにお買い物できるよう願っています♪
ブログランキングに参加しています♪
お帰りの際に、下記リンクからポチッとよろしくお願いします。
また、このブログが役に立った!面白かった!といういう方は
はてなスターもポチッとよろしくお願いします♪